自給自足農園「ゆめぞの」から(池田孝蔵)
恋するソルダムを味わう [家庭菜園]
投稿日時:2014/07/29(火) 11:05
今年は珍しくソルダムが五つほど実をつけた。毎年数個の実をつけるのだが、ちゃんと受粉木と交配がなされないと、プラムみたいに小さく、本来のソルダムではなかった。しかし、今年は、ちゃんとしたものらしきものが、五つ確認できたのである。
少し色づくとたちまち鳥に狙われてしまうので、今年は早めに不織布で覆って熟すのを待つことにした。7月も下旬となり、そろそろかと、様子を見に行ったところ、特に良さそうなものが3個なくなっているではないか。不織布はかかったまま、鳥がついばんだ形跡は何もないのに、完全になくなっている。落ちたのではと、木の下を探しても何もない。これは、布の隙間に腕を差し込まないと、採れないのは明らかで、人間に盗まれたかと一瞬疑ってはみた。しかし、考えてみれば、大きな木にたった五つしかなっていないものを、わざわざ木に登って盗み取るような、奇特な人間がこの世にいるはずはない。それに、3個だけ盗んで、あと2個を残すのも理解できない。
そして、ふと近くのトウモロコシをみると、本日採り入れとしていたものが、根こそぎもぎ取られ、しかも、食い散らかした残骸が、そこここ散らばっているではないか。
もし、人間であったら、まさか生で食い散らかす事はないはずだ。カラスの食害もよくある話であるが、もぎ取って食い散らかすのは、鳥ではできないはずである。また、食べかすの芯は数本しかなく、ほとんどは持ち去られてしまっている。
スイカも大分被害があったが、これは鳥の仕業と割り切っていたが、トウモロコシの被害様相から推定すると、鳥ではない、知恵あるほ乳類の仕業としか考えられない。
おそらく狸かハクビシンではないか思われる。
不織布で覆ってガードしてもダメとあれば、もう、採り入れててしまうしかない。ほんとうは、8月上旬まで、じっくり木で熟すのを待ちたいところであるが、しかたがない。
そして、とうとう恋するソルダムを味わいました。たった2個、そのうちの一つを本日食べました。初恋はレモン味だそうですが、酸味もなだ大分残っていましたが、真っ赤な果肉は弾力があり、甘く濃厚な味で十分満足できました。
たった一つで物足りないと思われるかも知れないが、本当に旨い物は、一つでも十分だと考えています。もし、それがたくさんあれば、それが当たり前になってしまい、有り難みもなくなると思うからです。
「弁慶の一本槍」というのをご存知だろうか。弁慶は生涯にただ一度しか女性と交わったことがないという。なぜならば、ただ一度の経験で、これは何回行っても同じことだと悟ったからだという。さすが偉人は違うものだと感心させられたものだ。
この度のソルダムも「弁慶の一本槍」みたいなものと思えないこともない。
負け惜しみだろうか。
ブログ最新記事
- ギターミニコンサートのご案内 (05/27 05:50)
- ナガミヒナゲシってご存知? (04/28 12:15)
- ピンピンコロリ (02/12 10:48)
- 千葉大学ギター部OB会参加 (12/17 17:29)
- マンドリン演奏会のご案内 (09/02 15:29)
- ギターミニコンサートのご案内 (06/12 09:53)
- 「泣くな天助」 (03/18 20:57)
- くたばれ花粉症 (03/04 21:51)
- 手前味噌仕込み完了 (02/17 14:26)
- 二月八日は道祖神祭り (02/08 09:31)
- 数独難問とは (10/05 19:25)
- マンドリンコンサートのご案内 (09/29 22:52)
- 数独(ナンプレ)やってみました (09/29 21:33)
- ゴルフ To be or not to be (09/10 21:56)
- 端境期 (08/08 18:05)
- 恋するソルダムを味わう (07/29 11:05)
- コメント、問い合わせ記入方法 (07/21 20:51)
- ゆめぞのDIYの変遷 (07/19 09:34)
- あと何年 (07/10 19:53)
- 難しいトマト栽培 (07/07 11:40)
コメント